障害年金、遺族年金、老齢年金(国民年金・厚生年金)などのご相談・手続き代行なら長野県松本市の中曽根あきら社会保険労務士事務所へ
北松本駅前・松本年金事務所徒歩3分
〒390-0863 長野県松本市白板1-7-31
アーバンコートビレッジ テナントC
<対応エリア>長野県全域
大町市・池田町・松川村・白馬村・小谷村・塩尻市・安曇野市・美麻村・生坂村・山形村・朝日村・筑北村・上松町・南木曽町・木曽町・木祖村・大滝村・大桑村・小諸市・佐久市・上田市・岡谷市・諏訪市・茅野市・伊那市・駒ヶ根市・飯田市・中野市・飯山市・長野市・須坂市・千曲市
初回無料相談実施中
お気軽にお問合せください
0263-88-8907
定年を控えた50代の方は、残された家族の生活保障のための『死亡保障重視』の保険から自分自身の『長生きのリスク』に備える保険にリニューアルしていく絶好の時期といえます。
日本人の生命保険の世帯加入率は90%に達するようです。その中でいまだに多く加入しているのが『定期保険付き終身保険』といわれる商品です。
この商品は、定期保険と終身保険がセットになった商品で、定期保険部分が一定期間ごとに更新するものが多く、更新時に保険料が大幅に高くなるという問題点があります。老後のことを考えれば、保険料を低く抑えたいですね。
この定期付き終身保険を含めた基本的に生命保険とは、一家の大黒柱に万一のことがあった時の遺された遺族の生活保障という役割があります。
しかし、万が一のことがあった際の必要補償額は、一般的にお子様が生まれた時をピークに年々下がってゆくのです。したがって、お子さんの生活資金や教育資金の心配がなくなりつつある50歳代世帯の方には高額な死亡保障は必要ないといえます。
万一の備えよりも、今後は長生きすることによる支出の増加という問題に対処してゆくことが大切になってきます。
長生きすることは素晴らしいことですが、それだけ生活資金が多く必要にないますし、医療にかかるお金なども増える可能性もあります。
ですから、死亡保障に重点を置いている保険から、老後の生活資金の準備や医療の保障に重点を置いたものにリニューアルしましょう。
しかし、おひとりおひとりでまた状況が異なっているのも事実です。老後の働き方や保有している資産や負債また、受給できる公的年金制度までしっかり考慮した上で老後の生活プランを立て保険を見直す必要があります。
私は、社会保険労務士であり、ファイナンシャルプランナーという立場で、おひとりおひとりに必要な補償をお客様と一緒になって考え、ご提案いたします。
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお気軽にどうぞ。ご相談無料です 。
下記のお問合せフォーム・またはお電話にてお問合せください。
お気軽にお問合せください
このページのトップに戻る
中曽根あきら
社会保険労務士事務所
【北松本駅前】
【松本年金事務所徒歩3分】
〒390-0863
長野県松本市白板1-7-31
アーバンコートビレッジ
テナントC
松本市を拠点に長野県内全域
お問合せ・ご相談はこちら
代表者ごあいさつはこちら